Travelzoo Story
-
ハワイ旅行で得する人損する人
「タバコ購入年齢を100歳に」そんな衝撃的なニュースがハワイから飛び込んできました。まずは2020年までに下限を30歳とし、その後2024年には100歳まで引き上げるという法案審議が州議会で進められているそう。
-
これであなたもスペイン人!
ガウディ建築などで知られるスペイン・バルセロナ。街中がアートな雰囲気で、食事もおいしくて日本人にも人気の観光地。私も2度訪ねましたが、FCバルセロナの本拠地・カンプノウでサッカー観戦をしたり、バル巡りをしたり、ショッピングをしたりと大満喫できました。
-
嵐の旅路を旅のエキスパートが振り返る
「アイドルグループ・嵐が活動休止」というニュースが世を賑わせてから早くも2週間が過ぎました。嵐の話題がアツい今、トラベルズーもこの波に乗っかってみようと思います。「復活はあるのか」「ポスト嵐はどのグループか」話題は色々ありますが、ここはトラベルズーらしく“旅”にまつわる話題を掘り下げていきます。
-
それデモやっパリ行きたい
昨年末からパリのデモの様子が繰り返しニュースで報じられています。 今はデモをやっているから危なくてパリ旅行はできないかな?と不安に思っている方も多いかもしれません。 実際今のパリってどうなの?という現地最新事情を、2019/1/24から1週間パリに行ってきた編集部員が公開!
-
東京でできなくて台北でできる10のこと<後編>
台北で楽しめる“台北オリジナル”の実体験をまとめる後編です。羽田発着2泊3日、立地良好ホテル泊の素敵ツアーをTop 20で見つけ即予約して行ってきた旅で実践した、「東京でできなくて台北でできる10のこと」、5~10を書きました。「東京でできなくて台北でできる10のこと」を求めた背景は…
-
東京でできなくて台北でできる10のこと<前編>
国内・海外問わず、せっかくいつも暮らしている東京から出るからには、東京ではできないこと/日本でできないことをしたい性分。羽田発着2泊3日、立地良好ホテル泊の素敵ツアーをTop 20で見つけ即予約、出発数日前からリサーチの鬼と化し、“東京でできないけど台北でできること”...
-
あの写真の風景はどこに
まるで外国を思わせる美しい風景…さてどこでしょうか?地中海?ギリシャ?いいえこれは香川県の小豆島にある「オリーブ公園」なのです。写真やテレビで見た風景に会いにでかけませんか?
-
あなたは去年貰ったクリスマスプレゼントを覚えていますか?
今年のクリスマスにどんなプレゼントをもらいましたか? もしくはプレゼントを贈った人もいるでしょう。毎年この時期の悩みの種が「プレゼントを何にするか」。トラベルズーイギリス編集部がクリスマスプレゼントに関して面白いアンケートを取っていました。
-
泳げない僕が南の海に沈んだ話
生まれてこの方全く泳げない私。 プールでは息継ぎなしで何とか10mくらい、海に行くと潮に足を取られ、気付けば浜辺がはるか遠くなんてこともしばしば。 そんな流されやすい私が、先輩の「ダイビング行こうぜ!」という誘いに流されて、泳げもしないのに石垣島にダイビングのライセンスを取りに行きました。
-
無計画!“前日予約”で満足できるのか?
そうだ“○○”行こう。どこかで見たこのキャッチフレーズ。 “ふらっと旅行に行きたい”と思ったことはありませんか?“直前でも予約できるものなのか…”そんな風に考えていませんか?最近の旅行市場は違います。思い立ったときに旅行に行ける、そんな時代が既に来ています。
-
旅行×動物=無限大? ストレスから解放される癒しの効果とは?
巷で流行りの動物系カフェ…。猫カフェや犬カフェ、フクロウカフェといったものも登場し、可愛らしい動物に癒されると評判です。
-
その景色、“100万ドルの残業代”だった!?
“100万ドルの残業代”と聞いて、何を思い浮かべましたか? …残念ながら、100万ドル分の残業代が貰えるわけではありません(ちなみに、100万ドルは今のレートで換算すると約1億1千万円!)。それは、“100万ドルの残業代”のおかげで見られる景色、つまり夜景のこと。では、その意味とは?