ズバリ! 秋のお得な旅行の見つけ方【編集部に聞きました】

2022/09/10

今週我が家ではきのこの炊き込みご飯をいただきました。新物の秋刀魚が市中に出回るのも間もなくでしょうか。食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋、芸術の秋。実り多き収穫の季節、インドアでもアウトドアでも楽しみたいですね。でも夏の旅行を奮発してしまって…という方へ今回の「編集部に聞きました」では、秋のお得な旅行の見つけ方を旅のプロが伝授します。

秋がお得に旅行できるシーズンなのは知っていましたか?


端境期の秋は、公共交通機関を利用する旅がお得に

夏休みが終わり次の大型連休の年末年始に向けては遠出の旅行をする人が少ない時期のため10~11月にかけて鉄道・航空・フェリー会社がキャンペーンを実施します。今週号でもJR東日本のキャンペーンを紹介していますのでお見逃しなく。

JR東日本は、新幹線や特急列車が3日間乗り放題となる「鉄道開業150年記念 JR東日本パス」を本日より「えきねっと(Web)」限定で販売

紅葉をお得に楽しむ方法

とは言うものの、紅葉時期は人気スポット周辺の宿が通常の2倍以上になることも。そこで旅のプロがおすすめするのがリーズナブルで避密にうってつけの秋キャンプ。キャンプ場は夏がハイシーズンのため秋は料金が安くなるキャンプ場が多く、紅葉を満喫できる穴場。初心者には食材や機材を用意してくれるレンタルキャンプを、存分に満喫したい人はキャンピングカーでの旅行はいかがでしょうか。車両総重量3.5t未満、乗車定員10人以下のキャンピングカーであれば普通免許で運転可能で、10~11月はオフシーズンのためレンタル料金もお得です。

キャンプ イメージ

お得に秋を満喫する方法

パワーが必要な夏を乗り切ったら心身ともに穏やかな毎日を過ごしたいという人には、日帰り旅をおすすめ。紅葉シーズンは混雑を避け自宅周辺で完結できるマイクロツーリズム(近場旅)にチャレンジするチャンス。秋は収穫に感謝する習慣から市民祭りや神社の例大祭、さらにフリーマーケットやウォーキングイベントなどが盛りだくさん。秋の味覚や観光スポットを巡る日帰りバスツアーなら1万円以下で楽しめる掘り出しものも。旅行を迷ったときには、身近な秋を楽しんでみてはいかがでしょうか。トラベルズーのアプリでも日帰り・エンタメ情報を紹介していますのでチェックしてみてください。

秋の神宮外苑 いちょう並木 イメージ

今回は紹介しきれませんでしたがこの他にも、お得な「県民割」プランの見極め方、旅行会社や宿泊施設のセール情報の入手法など、編集部のノウハウが届いています。要望がありましたら改めて紹介させていただきたくリクエストをお待ちしています。編集部に聞きたいこと、質問したいこと、相談したいことなどなど、問合せ窓口までご連絡ください。【問合せ窓口】support_jp@travelzoo.com

さて今週の「編集部に聞きました」はいかがでしたでしょうか? 旅行の計画も旅の一つの楽しみですが、数あるサイトを見て回り価格や内容を比較するのが面倒な方には「Top 20」がぴったり。ぜひともトラベルズーで素敵な旅と出会ってください!


※情報は、発行前日の情報をもとにトラベルズー編集部が独自にリサーチしたものであり、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
※写真はイメージです。

人気のページ