山梨・甲府(湯村温泉)
¥21,000—8/1開業 名将が愛した“隠し湯”で露天風呂付き客室ステイ 朝食付 一部土曜&夏も同額で1室1.1万得

Shino Tanaka
旅のエキスパート
創業100余年の老舗旅館が、建て替えリニューアル記念プランでTop 20に初登場
旅の提案
明治30年創業、山梨・甲府の湯村温泉に佇む『信玄の湯 湯村温泉 旅館明治』が来る8/1に改装オープン。これを記念した特別プランをどこよりもお得に入手しました。1ランク上の温泉露天風呂付き客室に泊まり、発酵食を含むハーフブッフェスタイルの朝食付きプランが21,000円にて。一部土曜と夏休みを含む8~10月の指定日が対象です。公式サイトの通常プランより1室最大11,900円OFFの最安値を確認しています。
編集部からの一言 平日の宿泊なら、宿最上級の露天風呂付デラックスツインが同額。手頃な12,000円で宿泊できるスタンダードツインもあり。【グルメ】このプランは朝食付きなので夕食は自由。ホテル担当者に聞いたところ、郷土料理が食べられる居酒屋「酒房ごっちょ」や和食の「ラウンジ花梨(常盤ホテル内)」、「生蕎麦処 らくすい」は、夕食・ランチも営業していておすすめとのこと。
この旅で体験できること
- 太宰治ゆかりの老舗旅館が湯村温泉郷に8/1改装オープン
かつて太宰治が逗留し作品を書き上げたという老舗旅館が、旅館そのものに加え、隣接した温泉街唯一の共同浴場「鷲の湯」も含めて建て壊し、外観・共用部・客室のすべてを新設。信玄公の“隠し湯”として知られる、“鷲の湯伝説”に歴史を持つ湯村温泉と一体化した、和モダン旅館へ生まれ変わります。日帰り利用は有料となる「鷲の湯」大浴場が、宿泊者なら利用無料です。 - 1ランク上のスーペリア温泉露天風呂付き客室に注目
トラベルズー編集部では、全21室のうち5室しかない露天風呂客室のなかでも、スタンダードより1ランク上のグレードの「露天風呂付スーペリアツイン」に注目。スタイリッシュな内装が印象的な33平米洋室に、部屋に居ながらにして天然温泉を堪能できる露天風呂があります。 - 体に優しい発酵惣菜が並ぶハーフブッフェ朝食付き
朝食は、発酵研究・料理家の真藤舞衣子氏が監修した発酵メニューをハーフブッフェ形式で楽しめます。地元食材と手作りにこだわった和食セットメニューのほか、例えば、厚揚げの塩麹グリル、ナンプラーとカレー風味のおからサラダ、切干し大根とひじきのトマト煮、焼き大根柚子味噌などの季節替わりのブッフェメニューがラインアップ予定です。
This offer is booked through, and is therefore subject to, the travel or entertainment provider's terms and conditions, including but not limited to refund and cancellation policy. Become a member to see all offer details and learn how to book.