東京・江東(豊洲)
¥3,800—豊洲「チームラボプラネッツ」開業5周年 2027年末まで開催期間延長 作品リニューアルも
チームラボプラネッツ TOKYO DMM

Aki Sato
旅のエキスパート
東京・豊洲の「チームラボプラネッツ TOKYO DMM」の開催期間が2023年末から2027年末に延長決定
旅の提案
東京・豊洲の「チームラボプラネッツ TOKYO DMM」は8/29、開業5周年を迎えリニューアルしたことを発表しました。新たな光の作品も登場し、より“圧倒的没入空間”に進化。「水に入るミュージアムと、花と一体化する庭園」をコンセプトに掲げた、アート集団チームラボによる4つの巨大な作品空間と2つの庭園に出会えるチームラボプラネッツへ出かけてみませんか。
この旅で体験できること
- 開催会期が2023年末から2027年末まで延長
11月までのチケット価格は、大人(18歳以上)が3,800円(そのほか料金は公式サイトで要確認)。チケットは「チームラボプラネッツ TOKYO DMM チケットストア」で購入でき、9/6時点では11月までのチケットを購入可能。12月のチケットは9月末頃から販売開始予定です。 - 新しい光の作品公開、複数作品のリニューアルも
8月には、来場者が水に入って体験する没入空間にあり、無数の光の塊が空中に浮遊している“身体ごと没入”できる《生命は結晶化した儚い光》が公開されました。さらに、光の球体が埋め尽くす空間《変容する空間、広がる立体的存在 - 平面化する3色と曖昧な9色》のほか、複数の作品もリニューアル。「teamLabアプリ」で作品に参加し、光の点の集合で立体物を創る作品《The Infinite Crystal Universe》では、新たに5種類の光の彫刻を創れるようになりました。
¥3,800
チームラボプラネッツ TOKYO DMM
予約方法
チームラボプラネッツ TOKYO DMMでオンラインで予約する
※リンクは「チームラボプラネッツ TOKYO DMM」公式サイトに遷移します。
※表示は8~11月会期の大人(18歳以上)料金です。中学生・高校生、小人(4~12歳)、障がい者割引料金は異なります。詳細はリンク先または「チームラボプラネッツ TOKYO DMM 豊洲 公式チケットストア」で確認してください。3歳以下は無料です。
チームラボプラネッツ TOKYO DMM 豊洲 公式チケットストア[予約・詳細を見る]