静岡・富士、沼津ほか
¥3,120—おすすめルートなら44%OFF 新年の旅初めは富士山を見に行こう「富士満喫きっぷ」 フリー区間内乗り放題
Mami Kurobe
旅のエキスパート
富士山周辺エリアの周遊に心強い“アイテム”に注目。フリー区間は電車もバスも船も乗り放題
旅の提案
トラベルズー編集部の筆者には、年が明けたら必ずやりたいことがあります。それは「富士山を見ること」。何を隠そう、富士山周辺エリアのツアーに添乗員として何度も赴いていた筆者にとって、もはや富士山を見ないとお正月は迎えられないものになっています(残念ながら登ったことはありません)。どうせだったら近くで大きな富士山が見たいな…と思っていたところ、魅力的な“アイテム”を見つけました。それが「富士山満喫きっぷ」。フリー区間内の電車、バス、船、ロープウェイが1日乗り放題になるお得なきっぷを、大人1名につき3,120円で購入可能。筆者のおすすめルートで旅した場合、該当区間での通常の交通費と比較して44%OFFになることを確認済みです。
この旅で体験できること
- 富士山周辺エリアを周遊したいならこの切符
この切符を利用すれば、御殿場や熱海、三島、沼津、富士、清水、静岡など富士山周辺のJR東海道線・御殿場線・身延線と、伊豆長岡や修善寺を含む伊豆箱根鉄道、観光名所へアクセス至便な路線バスに加え、駿河湾フェリーや身延山ロープウェイなど絶景を満喫できる人気の乗り物も1日乗り放題。日帰り旅にはもちろん、宿泊旅行のチェックイン日・チェックアウト日に合わせて利用するのもおすすめです。 - 旅のプロならこんな使い方…旅のルートを提案
いかにこの切符を最大限利用できるか…を本気で考えたトラベルズー編集部員の筆者が提案するのが以下のルート。
【御殿場スタートの日帰り旅】
御殿場(9:00)発 ⇒ 清水で買い物・清水みなとクルーズ・ランチや食べ歩き(10:30~13:00) ⇒ 伊豆長岡でいちご狩り(14:30~15:45) ⇒ 修善寺で温泉(16:05~17:45) ⇒ 三島経由で熱海へ ⇒ 熱海で夕飯を食べる(19:15~20:45)帰路へ
上記ルートにて、「富士山満喫きっぷ」のフリー区間該当エリアでかかる交通費や乗船料金は大人1名につき合計5,580円。3,120円で乗り放題が叶うこの切符のお得度の高さは明らかです。また、例えばマイカーで行くドライブ旅行の場合は、交通費は抑えやすいものの、静岡の広いエリアを移動するには運転時間も長く、ドライバーの負担が多くなりがち。“フリー区間内乗り降り自由”だからこそ、お得かつ気軽に周遊旅行を実現できます。 - 新春の開運祈願に富士山を眺める旅を
「富士山満喫きっぷ」は通年で販売されており、日にちにかかわらず全日同額なのもうれしいポイント。新年の旅初めや帰省に合わせて利用し、2025年の開運のゲン担ぎに富士山を存分に眺める旅を楽しんでみてはいかがでしょうか。
This offer is booked through, and is therefore subject to, the travel or entertainment provider's terms and conditions, including but not limited to refund and cancellation policy. Become a member to see all offer details and learn how to book.