東京・東京駅、上野駅、埼玉・大宮駅発/青森・弘前、十和田、青森市、五所川原、岩手等
¥158,000—8/6発 青森3つの夏祭り4日間 ねぶたフィナーレ&花火の有料観覧席込 温泉ホテル泊+8食+新幹線

Shino Tanaka
旅のエキスパート
弘前ねぷた、青森ねぶたと花火、五所川原立佞武多、一生に1度は見たい青森の夏祭りを見比べられる貴重な機会。3泊すべて温泉ホテル泊
旅の提案
青森が誇る夏の風物詩をまとめて3つ観覧できる、“1度に3度おいしい”ツアー情報を入手しました。東京・上野・大宮発、東北新幹線で行く「弘前ねぷたまつり」「青森ねぶた祭」「五所川原立佞武多」の3つの祭り観覧を含む添乗員同行4日間ツアーが158,000円にて。3泊すべて温泉ホテルでの宿泊。世界遺産・平泉中尊寺を含む北東北の主要スポット観光も込み。類似ツアー最安値を確認しています。
この旅で体験できること
- 青森3つの夏祭りを“見比べ”、 山車や掛け声にも注目
1. 「弘前ねぷたまつり」(弘前市):扇ねぷたと人形型の組ねぷたの運行に“ヤーヤドー”の掛け声が響く祭りを自由観覧。子どもたちが持つ金魚ねぷたもかわいい
2.「青森ねぶた祭」(青森市):毎年100万人以上の人出でにぎわう青森最大規模の祭り。巨大な人型ねぶたの運行を、ハネトと呼ばれる踊り手たちが“ ラッセラー”の掛け声で盛り上げる昼の祭りに加え、祭り最終日にしか見られない“受賞ねぶた”海上運行と花火のフィナーレを有料観覧席から
3.「五所川原立佞武多」(五所川原市):大きいものだと高さ20m以上、重さ16トン以上という巨大ねぷたが“ ヤッテマレ”の掛け声とともに運行する大迫力の祭りを自由観覧 - 祭りの後の汗をさっぱり流せる温泉ホテルに宿泊
価格帯が近い類似ツアーでは、宿泊はすべてシティホテルというものもあるなか、このツアーは3泊すべて温泉ホテルです。1泊目は、避暑地としても人気の青森・十和田湖畔温泉にて。2・3泊目は、じゃらんnetや楽天トラベルのクチコミ総合評価4.6以上(6/11時点)の秋田・八幡平の山間にある『湯瀬ホテル』指定。にぎやかな祭りとは一変、自然に抱かれた温泉ホテルで、旅の疲れを癒やせます。 - 添乗員同行で慣れない祭りも安心、食事・観光付き
ツアー中は添乗員が同行し行程をサポートをするので、混雑する祭り会場でも安心。また、祭りの際の弁当を含む8回の食事付き。祭り以外にも、岩手の世界遺産・平泉中尊寺などの観光も含まれるので、“北東北をいっきに巡りたい、初めて行く”というトラベルズーメンバーにもおすすめです。
This offer is booked through, and is therefore subject to, the travel or entertainment provider's terms and conditions, including but not limited to refund and cancellation policy. Become a member to see all offer details and learn how to book.