東京・新宿発/長野・上高地

¥15,400—秋の上高地日帰り 特急&バス前方席含む現地までの移動込 選べるハイキングルート 駅弁ランチ付

読売旅行
Shino Tanaka
旅のエキスパート
往復JR特急で行く紅葉の上高地ハイキング。松本~上高地間はバス前方席アレンジ可&3つのハイキングルートから下車場所を選択可。現地に約4.5時間滞在

旅の提案

紅葉ベストシーズンの上高地へ。新宿発の特急あずさ利用、松本~上高地間のバス前方席アレンジを含む日帰りツアーが、WEB割の適用で15,400円にて。好みのハイキングルートに合わせてバスの降車場所を選べ、現地では約4.5時間とたっぷり滞在可、また“駅弁総選挙”で受賞歴のある松本名物「山賊焼き」駅弁がランチに含まれる充実の内容です。

この旅で体験できること

  • 新宿~松本間は特急利用、松本~上高地間はバス前方席アレンジ
    通常上高地へは列車またはバスが主な交通手段となりますが、このツアーでは、都内から松本まで渋滞とは無縁の特急を利用。また、松本~上高地間はバス前方1〜3列の前方席へのアレンジが可能。降車場所は「大正池/上高地帝国ホテル/上高地バスターミナル」の3か所から選択可。自分の好きなルートでハイキングを楽しむことができます。
  • 紅葉ベストシーズンの上高地へ、現地滞在は4.5時間
    現地での滞在時間はたっぷり約4.5時間。ハイキングはもちろん、上高地の必見スポット、大正池や明神池、河童橋などの紅葉とのコントラストを存分に楽しんで。なお、例年上高地の紅葉は10月中旬~下旬に見頃を迎えるなか、このツアーでは、バス前方席にアレンジすることで、10/14(土)、10/18(水)、10/28(土)の出発日の席にまだ余裕があります。とはいえ人気のツアーなので、早めの予約をおすすめします。
  • “山賊焼き”入りの名物駅弁でエネルギーチャージを
    JR東日本開催の東日本駅弁総選挙で受賞歴のある松本名物「山賊焼き」駅弁が含まれているのもうれしいポイント。長野のソウルフードで“山賊焼き”といわれている豪快な鶏のから揚げ入り弁当でしっかりエネルギーチャージして、ハイキングを楽しめます。

* 本情報は、トラベルズー編集部が独自にリサーチと取材を行い、発行前日にまとめた内容です。/同条件とは、タイトルの表示料金の設定がある出発月にてホテル・客室タイプ、食事回数及び内容、観光内容・アクティビティ、移動手段・乗り継ぎ、添乗員・ガイドの条件が同等であることを指しています。/「最安値」とは同条件で比較した時、その旅行が最もお得な料金で予約できることを指しています。/表示は1名代金です。ツアー・宿泊プランの場合は特記がない限り2名1室利用時の1名料金を参照しています。リンク先では1室表示の場合があります。個別の特記事項は本記事「予約方法」を参照してください。/本記事はタイトルの表示料金にてリサーチを行っております。リンク先では別料金の設定がある場合もあります。/記事内のホテルランクはホテル予約サイト「Expedia」を参照しています。航空サービスの格付けは航空サービスリサーチ会社・スカイトラックスを参照しています。

¥15,400

詳細を見る
読売旅行

旅行日程

10/14、18、28

お得度

紅葉ベストシーズンの上高地ツアー

予約方法

読売旅行でオンラインで予約する

※タイトル価格15,400円は、バス前方席プランへのアレンジ(500円追加)とWEB割(100円引き)適用後の旅行代金です。リンク先カレンダーには適用前の基本代金15,000円が表示されます。

※最少催行人数は30名です。

提供元

本記事では『読売旅行』の情報を紹介しています。詳細・問合せは提供元に確認ください。

人気のページ

¥15,400—秋の上高地日帰り 特急&バス前方席含む現地までの移動込 選べるハイキングルート 駅弁ランチ付

¥15,400

詳細を見る
読売旅行