販売終了
(2023 年 10 月 3 日) この提供元からの新しい情報が2023 年 10 月 3 日に掲載されました 最新の情報を見る兵庫・神戸港発/宮崎・日向、高千穂
¥19,800—往復乗船料金より得 神戸港発“絶景×神話”観光3日間 昼食1回付 1名同額
阪急交通社

Aki Sato
旅のエキスパート
2022年就航の新船で行く宮崎3日間ツアー。押さえておきたい絶景の名所と「日本書紀」に登場する神話の舞台観光込み
旅の提案
昨年「Top 20」で紹介し、好評を博した“船旅”が再登場。2022年に就航したフェリーのドミトリー船室泊、神戸港~宮崎港の往復乗船料金と現地での観光、さらにランチ1回を含む3日間ツアーが19,800円にて。今回利用する宮崎カーフェリーの往復乗船を個別に手配すると、10月以降の通常期は約31,000円以上(往復割引適用時)かかるため、このツアーがいかにお値打ちかは明らかです。
編集部からの一言 1名参加でも同額なので、ひとり旅を検討中のトラベルズーメンバーにもおすすめです。
この旅で体験できること
- コンパクトな日程ながら名所をおさえた旅程
神話「天孫降臨」の舞台であり、旅行番組や雑誌が宮崎を取り上げる際の“鉄板名所”である高千穂峡観光込み。「日本書紀」にも登場するパワースポットである天岩戸神社と天安河原のほか、絶景スポットの大御神社も巡ります。 - 滞在中はこだわりの名物ランチ1回込み
阪急交通社は関西発のフェリーツアーに定評がありますが、今回のツアーではランチ1回が付く点がポイント。宮崎名物の地鶏と地魚を含むランチ1回が付き、旅行中の食事にもこだわりが光ります。 - 2022年就航の新船で“船旅”気分を味わって
乗船するのは、宮崎カーフェリーが2022年に25年ぶりに発表した新船である、4月就航の「フェリーたかちほ」または10月就航の「フェリーろっこう」。いずれも展望浴室や展望サロンを備え、レストランもあり(船内飲食は別料金)。また、今回紹介するドミトリー船室は広間タイプのツーリスト客室のワンランク上にあたり、カーテンで仕切れる2段ベッドタイプです。