今週のTop 20 編集後記 8/3配信号

Top 20では、毎週2,000社を超える旅行関連企業の情報を専門スタッフがリサーチ。選び抜かれた厳選イチオシ情報をTop 20として配信しております。 編集後記では、編集部メンバーが感じたこと、旅行のプチ情報、今週のTop 20のなかに入りきらなかった旅情報などを自由に書き綴っています。
今週は草津にある温泉宿の原稿を担当しました。私の場合、旅の楽しみのひとつはチェックイン・アウトの日のランチ。草津でボリューミーな食事をお探しなら、湯畑から少し離れた場所にある洋食屋「どんぐり」がイチオシ。『綿貫ペンション』内にあるイタリアンレストラン「アル・ロドデンドロ」も評判です。夏を過ぎたら舞茸の季節なので、温泉街で天ぷら蕎麦を食べるのもいいですね。(Aki Sato)
避暑地といわれる奥日光。気象庁データで調べたところ、昨年8月の奥日光の最高気温平均は23.1度。これならクーラーの部屋にいるより涼しく快適。また、温泉入浴後のほてった体を休めるのにもぴったりな環境です。今週はそんな奥日光に佇む『中禅寺金谷ホテル』のルームサービスプライベートディナー付き宿泊プランを紹介しています。非日常と涼を感じるおすすめの旅行情報です。(Shino Tanaka)
今回紹介したナイアガラの滝。現地ガイドとして日本からの観光客を案内していてよく驚かれたのが、滝が街中にあるということと、滝の激しさです。ホテルやカジノがすぐそばにあるなか、大迫力の滝がドーンと存在感たっぷりであり、シティと自然が一度に楽しめるのがナイアガラの街の魅力です。ナイアガラの滝について詳しく書いたStory、ガイドブックに載っていないカナダ5つの秘密もぜひご覧ください。(Shihoko Akahira)
いやー夏ですね。先日午前出社、午後自宅でテレワークの日があり、帰宅がてら会社近くの新宿御苑で散歩してきました。うだるようなオフィス街を抜け、500円払って敷地内に入ると、そこは新宿とは思えない別世界。蝉たちの大合唱、広い空、吹き抜ける風と共に香る土と芝生の匂い等々…。ほんの少し行動を変えるだけでも夏の旅行気分を味わえるものだなと実感しました。木陰のベンチで休むだけで涼しく感じ、非常に心地よい時間を過ごせるので、近くの人は是非お試しあれ。(Keisuke Sato)
読者のリクエストにお応えして今週号では「編集部の実録体験記」と「編集部に聞きました」を掲載しています。ぜひご覧ください。トラベルズー編集部は読者からの旅のリクエストをお待ちしております。次号は8/17配信、どうぞお楽しみに。hsuzuki@travelzoo.com(編集長 Hajime Suzuki)
今週もTop 20をご覧いただきありがとうございました。トラベルズーはメンバーの皆様にとって最高の旅行メディアであることを目指しています。皆様の声を活かしたメディア創り、コンテンツ制作を進めたく、ぜひトラベルズーに対するご意見・ご要望はもちろんのこと、最近気になっている旅先や旅のスタイル、皆様自身の旅行記、旅先で撮影したベストショット、最近のマイブームなど、何でもお気軽に投稿ください。また、Top 20でここに行ったよ!など、感想を添えてお知らせいただけると、編集部の活力にもなります。ぜひぜひ、みなさまからのお便りをお待ちしております。
※写真はイメージです。