今月のお得なクーポン・セール・キャンペーン情報(2023年9月号)

2023/08/29

毎月更新。旅先で利用できるクーポンやセール、知っておきたいキャンペーン情報を紹介します。【最終更新】2023/9/21 16:29


■海外情報

・KLMオランダ航空、日本発着欧州便セール9/4まで
「リアルディールセール」
日本発着ヨーロッパ行きを対象に、9/4までセールを開催中。エコノミークラスの最安値運賃は、例えば成田~アムステルダム間が往復150,590円、成田~ウィーン間が160,160円など(いずれも8/31時点、諸税・燃油サーチャージ込み、「プロモーション料金」選択時の料金例)。プレミアムコンフォートクラス、ビジネスクラスもセールの対象です。

・ベトナム航空のフラッシュセール、土・日曜or日付限定で開催
https://www.vietnamairlines.com/jp/ja/home
公式サイト、またはモバイルアプリでの航空券購入を対象に、日本~ベトナム路線のフラッシュセールを開催。(1)ハッピー "BONZA BOTTLER DAY"…エコノミースーパーライト(予約クラスG)が対象。運賃は往復13,000円から。購入期間は4日間限定で、9月分は終了。次回以降は10/10、11/11、12/12の開催が予定されています。旅行期間の対象は9/15~2024/3/31(繁忙期は除外、諸税・燃油サーチャージは別途支払いが必要です)。(2)Happy Weekend…購入期間は12/31までの毎週土曜・日曜。旅行期間の対象は2024/3/31まで。航空券運賃が20%OFFとなり(税金や手数料は別途支払いが必要)、対象の運賃種別はエコノミークラシックとエコノミーライト(予約クラス指定あり)。


■国内情報

・嬉野温泉駅開業1周年、交通費最大30,000円キャッシュバック
https://go-ureshino.jp/
西九州新幹線 嬉野温泉駅は9/23、開業1周年を迎えます。これを記念し、西九州新幹線利用時に嬉野温泉駅で降車または乗車して、嬉野市内の対象宿泊施設に宿泊した旅行者を対象に、1名あたり最大30,000円の交通費を助成するキャンペーンが展開されています。対象期間は9/1~12/22の宿泊で、予算がなくなり次第終了。1名あたり最大30,000円の助成という魅力から、8/30時点では7エリア区分とも在庫がなくなっていますが、今後申請のキャンセルなどで復活する場合もあるとのこと。利用方法詳細やリアルタイムの在庫状況は、助成金申請ページで確認を。トラベルズー編集部内でも、「これはすごいキャンペーン」と話題です。

9/14 11:06時点の残席状況。残念ながら出発エリアはいずれも残席0となっています。最新の残席状況は「嬉野温泉へGO!GO!」参加登録ページで確認できます

・1泊あたり1,000円分「ぎふ旅コイン」付与キャンペーン
https://www.kankou-gifu.jp/article/detail_210.html
9/1~12/28の期間中、9/11から12/29チェックアウト分までの旅行を対象(土曜、9/17、10/8、11/3は除く)に、楽天トラベルとじゃらんnetにて販売している「おトクな平日★ぎふとりっぷ」の名前の宿泊プランで宿泊すると、1人1泊あたり5,000円以上の宿泊予約に対して、1名あたり1,000円分の「ぎふ旅コイン」を付与するキャンペーン。「ぎふ旅コイン」は、岐阜県内の旅行中、県内の登録店舗約2,800か所で土産の購入や飲食等に使用できる電子観光クーポン。利用にはスマートフォンと専用アプリのダウンロードが必要。1ポイント1円として利用できます。同時に、ETC車の普通車・軽自動車(二輪車を含む)が対象の、「速旅『ぎふ旅コイン付ドライブプラン』」も展開中。詳細はキャンペーンサイトで確認してください。

・「かながわ鉄道割」10月スタート、企画切符が最大30%OFF
特設サイト
各鉄道事業者が販売する企画切符(デジタル切符)を対象に、通常販売価格より平日は30%OFF、休日は20%OFFで購入できる割引キャンペーン。各鉄道事業者のWebページから会員登録を行い、企画切符を購入する。対象の企画切符は、例えば京急電鉄の「みさきまぐろきっぷ」、箱根登山鉄道の「現地用 デジタル箱根フリーパス」、小田急電鉄の「小田急乗車券付デジタル箱根フリーパス」、江ノ島電鉄の「江ノ電1日乗車券」など。事業期間は10/1~2024/1/31ですが、割引企画切符の発売日は鉄道事業者により異なります。紙切符の割引率は10%。

・茨城の旅行割引キャンペーン“いばらき割”、直接予約対象に12/27まで
https://www.ibatabi.jp/
これまで実施してきた全国旅行支援「いば旅あんしん割」の名称を改め、10/1~12/27の旅行を対象に「体験王国いばらき割」を開始(12/28チェックアウト分まで)。予算がなくなり次第、順次販売は終了される見込み。旅行会社を通じた予約、交通付き旅行、日帰り旅行は割引適用外。割引料金での宿泊を希望する場合は、参画している宿泊施設へ直接申し込む必要があります。

・全国旅行支援「おきなわ彩発見キャンペーンNEXT」11/30まで延長
https://okinawasaihakkennext.com/
9月以降の旅行需要をより広く喚起するため、実施期間を11/30まで延長(12/1チェックアウト分まで)。9/1からは日帰りツアーに加えて、宿泊割引も再開予定。日帰りツアーと宿泊割引を組み合わせた利用も可能です。10・11月分は、準備のできた事業者から対象の旅行商品を販売します。宿泊割引を適用するには、割引対象の宿泊施設を検索し公式Webサイトから直接予約のうえ、STAYNAVIより宿泊割引クーポンを発行する必要があります。
※予約上限に達したため、宿泊割引の新規受付は停止されています。(9/21追記)

・沖縄旅をサポート、星野リゾート「台風安心特約2023」
https://www.hoshinoresorts.com/information/release/2023/08/259873.html
星野リゾートは9/1、台風の状況にあわせて、キャンセル料の免除や宿泊料金の割引を提供する予約サポートサービスの提供を開始します。例えば、利用予定の航空券(往路または復路)が台風によりキャンセル料免除となった場合、宿泊料のキャンセル料が免除されます。また、宿泊日の15時時点発表の気象庁予報において、ホテルが翌日午前11時までに台風暴風域に入ることが見込まれる日は、室料が正規料金から50%OFFとなります(正規料金の50%未満で予約している場合、返金はなし ※ほか詳細はリンク先で要確認)。対象施設は『星のや沖縄』『星のや竹富島』『リゾナーレ小浜島』『OMO5沖縄那覇』『BEB5沖縄瀬良垣島』『西表島ホテル』。対象宿泊日は9/1のチェックインから12/1のチェックアウトまで。台風が心配で沖縄エリアへの旅行をためらっている旅行者のストレスを軽減させ、「安心して旅行の計画や予約をしていただきたい」との考え。対象は、台風の上陸頻度が高い沖縄エリアからスタート。今後、九州や中国、四国エリアへの適用も検討されています。

星野リゾート 沖縄エリア「台風安心特約2023」(画像出典 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000337.000033064.html)

・14日間限定「じゃらんスペシャルウィーク」8/31スタート
https://www.jalan.net/theme/specialweek/
6,000宿以上を対象に、5%以上OFFの特別企画プランを発売。半額プランや最大10,000円分のクーポン配布も予定されています。セール開始は8/31(木)10:00頃。セール開始と同時に「テーマから探す」機能がオープンされる見込みで、都道府県から検索可能なテーマは「半額プラン」「ポイント10%還元・保証プラン」「厳選10%OFFプラン」「ハイクラスホテル・旅館」「じゃらんアワード2022受賞ホテル・旅館」など。

・羽田~九州間5,900円から、ソラシドエアセール9/12まで
https://www.solaseedair.jp/fare/price/special_about.html
対象搭乗期間は10/1~2024/1/31。8/29にセールを開始し、予約・販売期間は9/12(火)23:59まで。セール運賃は例えば、羽田~大分間が5,900円から、福岡~那覇間が4,300円からなど。ソラシドエアは、宮崎県宮崎市に本社を置く日本の航空会社。

ソラシドスペシャル 運賃情報(9/12まで)(画像出典 https://www.solaseedair.jp/fare/price/special_about.html)

・阪急梅田本店“質流れ品大バザール”9/11まで
https://web.hh-online.jp/hanshin/contents/saiji/shichinagare
世界のラグジュアリーブランド約50ブランドから、バッグや財布、ジュエリー、スイス7大ブランドの高級腕時計をラインアップ。プレミアムワゴンコーナーでは約15,000点が並ぶ予定で、「ルイ・ヴィトン」「プラダ」「グッチ」などのバッグを50,000円台、60,000円台で購入できる。会場は阪急梅田本店 8階催事場。9/11の最終日は17時まで。旅行や通勤用に、お気に入りのバッグを見つけるチャンスかも。


■番外編

・「地球の歩き方」も対象、Kindle日替わりセール
「Kindle本 セール&キャンペーン」
8/30のラインアップに「地球の歩き方 マレーシア ブルネイ 2023~24」が登場していました。電子版の料金は499円。単行本は2,090円するため、約76%OFF。旅行ガイドは電子派の場合、心強い味方となることが予想され、セール対象に「地球の歩き方」が登場した際は“マストバイ”。

Kindle日替わりセール 8/30時点のラインアップ

 


※情報は、発行前日の情報をもとにトラベルズー編集部が独自にリサーチしたものであり、常に最新の内容であることを保証するものではありません。記事内のホテルランクはホテル予約サイト「Expedia」を参照しています。
※写真はイメージです。

人気のページ