今月のお得なクーポン・セール・キャンペーン情報(2023年4月号)

毎月更新。旅先で利用できるクーポンやセール、知っておきたいキャンペーン情報を紹介します。【最終更新】2023/4/17 16:26
■海外情報
・JATA、海外旅行“応援投稿”キャンペーン、第1回4/1開始
https://jata-sekaitabi.com/
「Imakoso海外!~いつ行こうから、いますぐ行こうへ!」をキャッチコピーに、4月から新たな海外旅行促進プロジェクトを実施。4/1には、JATA会員旅行会社を通じて予約・手配をし海外旅行をした一般旅行者が対象の「応援投稿キャンペーン」第1回を開始予定。今年1月から5月の期間に海外旅行先で撮影した写真とコメントを、キャンペーン特設サイトから必要事項を登録のうえ応募する。投稿期間は4/1~5/31。 各協賛団体が「いいね!」の数、写真とコメント内容を審査し、6月下旬に当選者を発表予定。商品は海外旅行、国際線航空券、モデルプレーン、海外の名産品など。7月以降には第2回、第3回の実施も予定されています。
■国内情報
・全国旅行支援、47都道府県で4月以降も延長…終了時期に注意
https://www.travelzoo.com/jp/blog/go_to_campaign/2023/
今年1/10に再開され、3月末までとされていた全国旅行支援が延長。3/27時点で全都道府県が4月以降の延長を発表しています。ただし、予算を使い切った地域から旅行支援事業を終了する予定。延長されたものの、予約経路や事業者によっては既に予算がなく、受付終了となっている場合もあるため注意が必要です。また、終了時期は都道府県によって異なり、最長で宮城の7/21まで(7/22チェックアウト含む)。4/29~5/7は全都道府県とも割引対象外です。
・HIS、夏に向けた旅行再開キャンペーン…5/11まで
https://www.his.co.jp/news/14231.html
4/4~5/11の期間、対象商品の申込みで子供のパスポート取得費用サポートや取消料発生期日が緩和されるなどの特典が受けられる「RE:STARTさぁ、旅に出よう!」キャンペーンを実施。夏の旅行を検討するシーズンに合わせ、海外旅行への需要を見込んだ内容。例えば、家族のツアー代金が合計30万円以上の場合、12歳未満の子供がパスポートを取得する際の費用を1名あたり6,000円分サポートする。海外旅行の場合、15日前まで取消料は無料。国内旅行の場合、12歳未満の子供の体調不良による取消料は免除。詳細はキャンペーンページから確認できます。
・JATA、国内旅行対象「笑う門には福来る」キャンペーン…第1期は6/30まで
https://warautabi.jp/
2023年第1期の開催期間は4/1~6/30。主な実施は「次回割コース」と「フォトキャンペーンInstagramコース」の2つ。いずれもJATA会員旅行会社で1名あたり1万円以上の交通を伴う国内宿泊旅行商品に申込み、旅行することが応募条件のひとつ。「次回割コース」の場合は、3万円分の「次回割クーポン」を各期10名、1万円分の「次回割クーポン」を各期15名、「フォトキャンペーンInstagramコース」の場合は5千円分の「次回割クーポン」を抽選で30名に賞品として進呈予定。「次回割クーポン」の利用期間は7月中旬から9月末まで。当選発表は7月中旬が予定されています。
・東武トップツアーズ、5組10名を無料招待…サンクスツアーキャンペーン
https://tobutoptours.jp/special/taikanso/campaign/
東武トップツアーズが販売する、JRと宿泊がセットの旅行商品「スゴ得」2周年を記念し、抽選で5組10名を無料招待。対象は、首都圏発の往復新幹線と、宮城・松島にある『ホテル松島大観荘』の宿泊がセットの2日間ツアー。客室タイプや夕食内容を選択でき、1室1,000円分の館内利用券が付く。同ホテル会員特典である会員専用ラウンジも利用できる予定。エントリー期間は3/31~4/9。同ホテルの「スペシャルパスポート会員登録(無料)」 後、エントリーフォームより応募すること。
・JAL、国内線航空券タイムセール3/31・4/1開催…全路線一律6,600円 ※続報あり
https://www.jal.co.jp/jp/ja/2525-smile/
3/9開催後、システム障害により販売を中止した「JALスマイルキャンペーン」国内線航空券タイムセール。JALによると、再発防止策を講じ、再度タイムセールを実施できるシステム環境が整ったことから再開予定。タイムセール期間は3/31(金)0:00~4/1(土)23:59の2日間。価格は普通席を対象に、全路線一律大人6,600円、小児4,950円(一部路線は6,600円未満の設定あり)。対象は4/22~28搭乗分。5・6月搭乗分については今後詳細が公開される見込み。なお、今回はアクセス集中によるシステム不具合を防ぐため、3/30(木)23:30頃~4/1(土)23:59のうち、Webサイトへのアクセスは「仮想待合室」での待機後となる場合があるとのこと。「仮想待合室」ではサイトの混雑状況や待ち時間の目安を確認できる予定。
※5/11~31搭乗分のタイムセール情報が更新されています。タイムセール実施期間は4/21(金)0:00~4/22(土)23:59。
・東海道新幹線 子供連れ専用車両、4/28-5/7のGWは毎日運行
https://recommend.jr-central.co.jp/oyakotabi/fs/
一両まるごと子供連れ専用車のため、「泣いたらどうしよう」の心配がなく、Twitterでは子供連れの旅行者から好評の声あり。ゴールデンウィーク期間にあたる4/28~5/7は毎日運行。東海キヨスク等の指定店舗で利用できる1,000円分の電子クーポンが付くのもポイント(大人1名あたり)。対象期間のうち、「のぞみ号」の12号車に設定されます。
・東京ディズニーリゾート(R)40周年、新パレードも登場
https://www.tokyodisneyresort.jp/treasure/tdr40th/
今年4/15の開園40周年にあたり、東京ディズニーリゾート(R)は2023/4/15から2024/3/31までの期間、「東京ディズニーリゾート(R)40 周年“ドリームゴーラウンド”」を開催します。昼のパレードでは新しく「ディズニー・ハーモニー・イン・カラー」が登場予定。詳細は特設ページで確認できます。
・JR東海ツアーズ、新幹線×テーマパーク「ゆめたびSALE」4/14まで
https://www.jrtours.co.jp/plan/tokushu/yumetabi/
新幹線を利用して、4月に開業40周年を迎える東京ディズニーリゾート(R)や話題のアトラクションが豊富なユニバーサル・スタジオ・ジャパンの近くに泊まるWeb限定プランを販売中。設定期間は4/1~7/14。販売は4/14(金)14時まで。全国旅行支援も適用できる商品もあります。出発地区は首都圏発、静岡地区発、中部地区発、関西地区発。
・都電の旅2023「春の吹き寄せ旅」キャンペーン、4/17まで
https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/toden/Tabi/
東京都交通局は4/17まで、都電荒川線の飲食店とコラボレーションした期間限定のキャンペーン「春の吹き寄せ旅~都電の旅2023~」を開催中。協力する9つの飲食店にて、期間限定のオリジナルメニューが販売されています。都電に乗って出かけ、東京さくらトラム(都電荒川線)沿線に咲く花々を眺め、限定メニューを食す旅に出てみませんか。
・ムラサキウニ漁解禁、第8回天草生うに三昧…5/31まで
https://www.t-island.jp/special/uni
3月のムラサキウニ漁解禁に併せ、天草市内の飲食店や宿泊施設などで新鮮な生うにを食せるイベント。3/25から5/31まで開催。天草市内の飲食店・宿泊施設21軒が参加し、限定プランやメニューが販売されています。例えば、『石山離宮 五足のくつ』は宿泊者限定で別注料理の「紫ウニのお造り」を用意し、『天草プリンスホテル』では春限定の「紫うに」プランを販売中です。天草市によると、天草の新鮮な生うには「うに嫌いも、うに好きになる」と言われるほど。限定プランや飲食店の限定メニューはイベントサイトで確認できます。
※情報は、発行前日の情報をもとにトラベルズー編集部が独自にリサーチしたものであり、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
※写真はイメージです。