【News】海外線フライト&入国 最新情報 2022/11/11更新

2022/11/10

さて、今年もあと2か月となりますが、旅好きのトラベルズーメンバーは今年は久々に海外旅行へ出かけた、もしくは、既に来年の海外旅行の予約をした人もいるのではないでしょうか。日々、Top 20などで紹介している情報でも、今春以降、海外ツアーの情報が大幅に増えてきました。ずっと行きたかったあの国は、今まで通り入国できるのかな?直行便が減っていたらしいけど復活しているんだっけ?そんな話題が編集部内でも出たので、トラベルズーメンバーに人気の国を中心に、最新の入国情報とフライト情報をまとめてみました。


■完全開国した国は143の国と地域

11/11時点で、完全開国した国はアメリカの旅行情報サイトTravel off pathによると143の国と地域。”完全開国”とする基準は、到着前(日本出国時)にPCRなどの検査を必要としないこと、到着時または到着後にPCR等の検査を必要としないこと、隔離期間がないこと、ワクチンに関する入国規制がないこと、などが挙げられています。日本も水際対策が10/11以降大幅に緩和され、3回のワクチン接種済みの証明書か、滞在先の出発前72時間以内に受けた検査の陰性証明の提示があれば、発熱など感染が疑われる症状がない場合には帰国時の検査は行わず、入国後の自宅などでの待機も求めないという、ほぼコロナ禍前の状況となりました。
トラベルズーメンバーに人気の国は今はどうなっているかというと、

・完全開国し、入国に際しコロナ禍前と変わらない入国状況の国
韓国(電子旅行許可制度K-ETAの申請は必要)、タイ、ベトナム、マレーシア、ニューカレドニア、マルタ、イギリス、フランス、イタリア、スペイン、スイス、トルコ、カナダ、エジプト、オーストラリア、ニュージーランドなど

・開国はしているものの、入国に際し条件がある国
台湾…自主防疫の期間が7日間あり、2日に1回の自己検査キットにて検査が必要(入境時、空港にて4回分無料配布あり)。
インドネシア(バリ)…ワクチン接種2回済証明書、およびアプリ「PeduliLindungi」のダウンロードが必要
アメリカ(本土)…ワクチン接種2回済証明書、CDC(アメリカ疾病予防管理センター)指定の宣誓書、CDC(アメリカ疾病予防管理センター)への情報提供書
ハワイ…ワクチン接種2回済証明書、CDC(アメリカ疾病予防管理センター)指定の宣誓書、CDC(アメリカ疾病予防管理センター)への情報提供書
グアム…ワクチン接種2回済証明書、グアム電子税関申告書(EDF)
サイパン…ワクチン接種2回済証明書、CDC(アメリカ疾病予防管理センター)指定の宣誓書
シンガポール…ワクチン接種2回済証明書、電子入国カード・健康申告書の登録、接触者追跡確認アプリ(Trace Together)のダウンロードと登録が必要
ドバイ…ワクチン接種2回済証明書、または陰性証明書が必要

■気になる韓国、台湾、ハワイ、フライト状況について

入国条件も緩和されたことで、どこか海外に行こうか、と思い立った際に気になるのがフライト。コロナ禍で大幅減便となり、路線によってはフライトが運休していたものも徐々に復活してきています。ソウルや台湾、ハワイなどはLCCも大幅に増えている様子。現在のフライトについて成田・羽田発を中心に調べてみました。

韓国(ソウル線)
・フルサービスフライト 大韓航空(羽田、成田毎日各1便)、アシアナ航空(成田-仁川線1日2便、羽田-金浦線毎日2便)、JAL(毎日2便)、ANA(毎日2便)
・LCC チェジュ航空(毎日5便)、ティーウェイ航空(毎日2便)、エアプサン(毎日2便)、エアソウル(毎日2便)、Peach(毎日1便)、ZIP AIR(毎日1便)、ジンエアー(毎日2便)
・フルサービスフライトとLCCの中間ハイブリッド航空会社、エア・プレミアが12/23以降、ソウルー成田を週4便就航予定

台湾(台北線)
・フルサービスフライト チャイナエアライン(毎日2便)、エバー航空(羽田-松山便毎日4便、成田-桃園便毎日2便)、スターラックス航空(毎日1便)、JAL(毎日3便)、ANA(毎日2便)
・LCC Peach(毎日2便)、タイガーエア台湾(毎日2便)、

ハワイ(ホノルル線)
・フルサービスフライト ハワイアン航空、デルタ航空、JAL(羽田毎日2便、成田毎日1~2便)、ANA(羽田、成田毎日各1便)
※デルタ航空は2023/3/9(木)から羽田-ホノルル線が毎日1便運行再開予定、ユナイテッド航空、大韓航空は運休中
・LCC ZIPAIR(週3便往復)

■今秋以降大型機材再就航や、増便、新路線開設も

人気路線の復活に加え、日本への乗り入れ機材を大型航空機にしたり、増便したりといった動きも続々と出てきています。また、新路線や新しい航空会社の就航など、旅好きなら気になる情報も多数。イタリア、アリタリア航空の後継会社ITAエアウェイズが羽田-ローマ間を来年3月より新設したり、日本とイスラエルを結ぶ初のフライト、エル・アル航空も成田-テルアビブ線を来年3月に初就航予定です。

また、エミレーツ航空は11/15よりA380を成田-ドバイ線にて再就航予定。久々に総2階建てのスーパージャンボジェット機が成田に戻ってきます。ファーストクラスには機内シャワースパがあったり、ファーストクラス・ビジネスクラスを利用の場合には、バーや軽食を楽しめる「機内ラウンジ」が使えたりと、空の上とは思えないサービスが充実したフライトを楽しめます。

エミレーツ航空  ファーストクラスで利用できるシャワースパ イメージ

リサーチを進めていくなかで、燃油サーチャージも値下がりはじめてきているという情報もあり、年末年始は今年こそ海外で…!とウズウズしてきてしまいました。しばらく海外に行っていないため、パスポートを探すところから始まりそうな私の旅行計画ですが、まずは直行便でサクッと行けるエリアから旅してみたいなと考え中です。


最新のトラベルズーストーリーはこちら


Shihoko Akahira:
旅行会社勤務時代には国内・海外旅行のツアーを企画し、添乗員として29か国をアテンド。ワーキングホリデーでカナダの現地ガイド経験や、アメリカ横断旅など海外経験はいろいろな、1児のママ。お気に入りの国はフランス、好きな街は地元・青森。青森のおすすめグルメは、味噌カレー牛乳ラーメン。


※情報は、発行前日の情報をもとにトラベルズー編集部が独自にリサーチしたものであり、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
※写真はイメージです。

人気のページ