ハワイ、いくらなら行きますか?

2019年のGWはカレンダー通りに休めた場合、4/27(土)~5/6(月)の10連休となりますが、先日驚きのニュースを耳にしました。ハワイ往復航空券がGW発は1人50万円!!、というニュース。ビジネスクラスではなく、エコノミークラスの価格というからさらに驚きでした。
この50万という往復航空券は、普段と比較してどのぐらい高いのかご存知ですか?毎週配信している、Top 20でも人気のハワイツアー。毎週見て頂いているあなたなら、きっと知っているはずの(!?)ハワイツアーの相場。
そもそも相場はいくらぐらいなの?という疑問にせまってみます!

航空券の代金って、時期で違うの?
そもそも航空券の価格は繁忙期と閑散期では大きく異なります。GW発は年間でも需要の高さで1、2を争う時期のため、航空券の代金は例年高額で設定されています。今年はさらに、10連休発表前後に価格が高騰。それでも、GW中に出発&帰国をする日程は空席がわずかという状況です。往復航空券50万というニュースや、GWの航空券を実際に検索し、アジアリゾートで30万前後の航空券価格を見ていると、だんだん麻痺してきて、相場が分からなくなってきました・・・そもそもハワイ旅行の相場とはいくらぐらいなのでしょうか。
ハワイツアーの相場って結局いくらなの?
結論から言うと、ハワイツアーの相場は実は、5日間で10万程度です。GWの航空券から考えると信じられませんよね。50万円のハワイ往復航空券は、閑散期と比較すると約5倍。閑散期のハワイツアーは航空券、4つ星クラスのホテルがセットで10万円前後です。毎週配信しているTop 20を見ているトラベルズーメンバーはもうご存知でしたよね?GW直後のツアーなどは10万円以下のもので、送迎や朝食付きなどの特典が付いたものも多数。
出発日をちょっとずらすだけでも価格は全く異なってきます。
行きたいときが行き時!
それでもやはり普段は休みが取りにくいし、会社の人には迷惑をかけたくないので、GWや年末年始に旅行をして・・・というのも日本人ならではの心情。行きたいとき、行けるときに行くのが一番大事。高い時期に行っても、そのときの思い出はプライスレス!
トラベルズーメンバーのなかにもリピーターが多いハワイ。何度行っても飽きない魅力はたっぷり。
次のハワイ、あなたは行くならいつ、いくらで行きますか?
※情報は、発行前日の情報をもとにトラベルズー編集部が独自にリサーチしたものであり、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
※写真はイメージです。