ローカル+ 『移住・交流サイト』 ~北陸・東北エリア版~

全国の自治体で、地域の特色を活かした移住促進プロモーションが活発に行われているのはご存じでしょうか?その発信は地域の魅力に留まらず、仕事や住まいの支援制度、お試し体験や地域の方との交流体験など多岐に渡ります。2020年はコロナ禍で働き方や暮らしが大きく変わり、地方への関心が高まりを見せているなか、ここでは東北・北陸エリアの都道府県にスポットライトをあて、特色ある移住・交流情報を紹介します。
▼都道府県/エリア ※クリックすると該当箇所へジャンプします。
・新潟県 ・宮城県 ・福島県 ・青森県 ・山形県 ・秋田県 ・岩手県
・石川県 ・富山県 ・福井県
新潟県 |
にいがた暮らし
空き家検索や実際に新潟でリモートワークを実践している方のインタビュー、お試し移住施設の紹介など、移住に向けたイメージがつきやすい情報が満載です。
宮城県 |
みやぎ移住ガイド
イベント情報や支援情報など、最新の情報をメールでも取得できます。移住者インタビューも豊富なので、参考になること請け合いです。
福島県 |
ふくしまぐらし。
https://www.pref.fukushima.lg.jp/site/fui/
首都圏相談窓口の設置情報や体験ツアーなど、移住における必要な情報がまとめられています。
青森県 |
あおもり暮らし
市区町村別に、イチオシ支援情報や実際に移住した方のインタビューを掲載しています。
山形県 |
やまがた暮らし
気軽に利用できるコワーキングスペースやシェアオフィス情報、県や市町村等が発行している移住ガイドブックなども掲載されており、参考にできます。
秋田県 |
秋田暮らし
移住体験オンラインツアーを動画で見ることができ、自宅にいながら秋田暮らしを体験できるコンテンツが掲載されておりオススメです。
岩手県 |
いわて イーハトー部に入ろう!
http://www2.pref.iwate.jp/~uji_turn/
地域の暮らしや移住支援制度などについて、「岩手県移住コーディネーター」として認定されている方に気軽に連絡・相談できます。
石川県 |
いしかわ暮らし情報ひろば
石川に住んでいる人たちのリアルな暮らしを集めたコンテンツ。風景、食、余暇の過ごし方など、移住を考えるヒントになります。
富山県 |
くらしたい国、富山
オーダーメイド型オンライン現地案内を予約できるので、気になった空き家や現地の様子、先輩移住者の話などをリアルタイムで情報取得・相談できるのが魅力です。
福井県 |
ふくい移住ナビ
山がある暮らし、海がある暮らし、里がある暮らしなど、福井の町を知るコンテンツや定住者インタビューが紹介されています。
観光サイトや情報誌での情報取得はもちろんですが、移住情報サイトは生活者の視点で描かれているため、より身近な地域の魅力が伝わってくる点がポイント。それぞれの地域がどのような特徴を持っているのか、楽しみながら視聴できますね。旅するから“暮らす”へ、その一歩を踏みだすきっかけになれば嬉しいです。
【関連コンテンツ】
魅力溢れる東北の旅~大正ロマンの湯の街 山形・銀山温泉~
魅力溢れる東北の旅~福島・会津東山温泉~
魅力溢れる東北の旅~秘湯・秋田玉川温泉~
ローカル+東北・北陸版 旅に出たくなる動画
ローカル+東北・北陸版 〇〇ツーリズム
※情報は、発行前日の情報をもとにトラベルズー編集部が独自にリサーチしたものであり、常に最新の内容であることを保証するものではありません