【山梨県】県民割・全国旅行支援「やまなしグリーン・ゾーン旅割」観光キャンペーン情報(10/19時点)

2022/10/02

全国を対象とした観光需要喚起策、いわゆる「全国旅行支援(全国旅行割)」が10/11に開始されます。トラベルズーでは、山梨県の「県民割」実施状況と、全国旅行支援「やまなしグリーン・ゾーン旅割」観光キャンペーン情報を更新しています。

※表示は10/19 15:30時点の情報です(一部本記事公開時の情報あり)。最新の情報は都道府県の発表等を確認してください。


■山梨県の「県民割」情報

キャンペーン名:「やまなしグリーン・ゾーン宿泊割」観光キャンペーン

「やまなしグリーン・ゾーン宿泊割り」https://yamanashi-syukuhakuwari.com/

Webサイト:https://yamanashi-syukuhakuwari.com/
利用期間:2022/3/14~10/10
利用対象者:山梨県民、茨城県民、栃木県民、群馬県民、埼玉県民、千葉県民、神奈川県民、長野県民、静岡県民
利用条件:ワクチン3回接種済み又はPCR検査・抗原検査の陰性証明の提示が条件です。ただし、山梨県民の県内旅行は、ワクチン2回接種済み又はPCR検査・抗原検査の陰性証明でも可。
割引額(助成内容):
宿泊代金が1人1泊あたり10,000円以上で 1人1泊あたり5,000円割引
宿泊代金が1人1泊あたり5,000円以上で1人1泊あたり2,500円割引
※国及び地方公共団体等が実施する宿泊割引事業またはOTA等が発行する割引との併用はできません。
地域限定クーポン券:
宿泊割引とは別に、宿泊施設にて1人1泊あたり一律2,000円(1,000円券×2枚)の地域限定クーポン券が付与されます。
※地域限定クーポン利用可能期間は2022/10/11まで
提示が必要なもの:利⽤者全員の予防接種済証等(ワクチンを3回接種済であるもの)、または検査結果通知書(有効期限内のもので検査結果が陰性のもの)

詳細はWebサイトを確認してください「やまなしグリーン・ゾーン宿泊割」https://yamanashi-syukuhakuwari.com/


■山梨県の「全国旅行支援」情報

「全国旅行支援(全国旅行割)」とは、2022/10/11にスタート予定の観光需要喚起策。「Go To トラベルキャンペーン」に代わる旅行支援事業として、全国を対象に実施される旅行キャンペーンです。旅行代金を国の補助で割り引く国の支援事業ですが、事業主体は各都道府県のため、実施については都道府県の判断に委ねられ、実施を希望しない都道府県は対象外となります。<「全国旅行支援(全国旅行割)」の最新情報>

山梨県の参加状況

:9/27、山梨県は全国を対象とした「やまなしグリーン・ゾーン旅割」観光キャンペーンを10/11に開始することを発表。現在実施している県民割「やまなしグリーン・ゾーン宿泊割」観光キャンペーンは10/10をもって終了します。

キャンペーン名:「やまなしグリーン・ゾーン旅割」観光キャンペーン

やまなしグリーン・ゾーン旅割事務局

Webサイト:https://yamanashi-tabiwari.com/
対象旅行期間:2022/10/11~12/20 
支援内容:宿泊旅行および日帰り旅行に対し、割引率40%を支援
利用条件:ワクチン3回接種済み又はPCR等検査結果の陰性証明が条件となります。ただし、山梨県民の県内旅行は、ワクチン2回接種又はPCR等検査結果の陰性証明でも可。

詳細は山梨県のプレスリリースを確認してください。「やまなしグリーン・ゾーン旅割」の開始及び「やまなしグリーン・ゾーン宿泊割」の事業期間延長・終了について」https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000057.000078927.html

※情報は逐次更新予定。最新の「全国旅行支援」情報は、観光庁、都道府県の発表を確認してください


「全国旅行支援(全国旅行割)」まで待てない…!そんな時はトラベルズー読者会員に登録して限定情報をチェック(登録無料)


【関連リンク】

「県民割」および「全国旅行支援(全国旅行割)」情報一覧
観光庁「全国を対象とした観光需要喚起策の実施について」

【関連記事・特集】
トラベルズー特集「次の旅のヒント|編集部注目の旅」
2022年版「県民割」4/1地域ブロック内拡大も 47都道府県別情報・公式サイト一覧(4/14更新)


※情報は、発行前日の情報をもとにトラベルズー編集部が独自にリサーチしたものであり、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
※写真はイメージです。

関連情報 もっと見る

人気のページ