「全国旅行支援」に関するよくある質問

2020/09/18

「全国旅行支援」が10/11(火)より開始されました。キャンペーンの概要や、利用方法についてよくある質問をまとめました。


ワクチン3回接種または陰性証明の提示が必要です

次の1かつ2の条件を満たしていることが利用条件になります。

  1. 下記(A)または(B)のいずれかを満たしていること
    (A)新型コロナウィルスワクチンを3回接種済みであること
    (B) 旅行日(チェックイン)の3日前以降に採取した検体によるPCR検査・抗原定量検査にて陰性が確認されていること

  2. 現地にて下記①および②の証明書(子供を含む全員分)を提示すること
    ①身分証明書(運転免許証、健康保険証、パスポート等の住所・氏名を確認できる公的身分証)
    *12歳未満は監護者による申告または健康保険証等での確認

    ②下記(A)または(B)が証明できる書類(コピー、写真データ、WEB画面可)
    (A)ワクチン3回接種済みを証明する予防接種済証、接種記録書、接種証明書等
    (B)旅行日(チェックイン)の3日前以降に採取し、医療機関もしくは民間の検査機関で検査を行い発行した、PCR検査・抗原定量検査・抗原定性検査等の陰性証明書
    ※3日前とは旅行日(チェックイン日)から起算し、採取日までを含めてカウントします。例えば10/15が旅行日(チェックイン日)の場合、10/12~14の期間に検体を採取し陰性が認められた証明書が必要です。
    ※通知書に「検査所名(医療機関または民間検査機関)」の記載が必要なため、個人で市販の検査キットを使用した簡易検査は不可

利用条件を満たさない場合は割引やクーポン付与の適用はできません。「忘れた」「紛失した」等の理由に関わらず、証明書類の後日提示・提出はできません同伴者が条件を満たさない場合、グループ全員が適用外となり、割引およびクーポン付与を受けられません。


既存予約の適用に関して手続き方法などは予約した事業者へ確認ください

既存の予約が対象になるかは予約した宿泊施設・旅行会社へ直接確認ください。大変恐れ入りますがトラベルズーは情報のみを紹介する旅行メディアとなっており、予約は宿泊施設・旅行会社の公式サイトで行っていただく流れとなっております。そのため予約に関するお問合せをトラベルズーで回答することができません。宿泊施設・旅行会社へお問合せの際は「公式サイトで予約した」とお伝えいただくとスムーズです。お問合せの際、例えば「トラベルズーを見た」と伝えると、宿泊施設・旅行会社の受付の方に伝わらない場合がありますのでご注意ください。
宿泊施設・旅行会社によりましては公式サイトにて、既存予約の適用方法など詳細を紹介している場合もございますので、一度公式サイトのご確認をおすすめいたします。


「全国旅行支援」適用前の金額に対して、宿泊の場合は1泊1名あたり最大5,000円まで、ツアーの場合は最大8,000円まで40%割引した金額

宿泊プランの場合、1泊につき1名あたり最大5,000円まで宿泊料が40%割引になります。例えば1名あたり10,000円/泊の宿泊プランであれば、40%割引の6,000円/泊に。15,000円/泊の宿泊プランの場合は割引額の上限が5,000円のため10,000円/泊が実際の支払い額になります。ツアーの場合、1泊につき1名あたり8,000円まで旅行代金が40%割引になります。例えば1名1泊あたり15,000円のツアーであれば、40%割引の9,000円に。30,000円のツアーの場合は上限が8,000円のため22,000円が実質の支払い額になります。

トラベルズーでは各記事の冒頭(緑の枠内)にて、そのプランが「全国旅行支援」の対象となるかおよび利用方法を記載しています。「全国旅行支援」は、都道府県ごとにキャンペーンが適用される旅行の条件および利用方法が異なる場合があります。そのため各記事内の記載事項を確認ください。

「全国旅行支援」に関する記事内の記載例

同伴者が条件を満たさない場合、グループ全員が適用外になります

利用条件を満たさない場合は割引やクーポン付与の適用はできません。「忘れた」「紛失した」等の理由に関わらず、証明書類の後日提示・提出はできません。同伴者が条件を満たさない場合、グループ全員が適用外となり、割引およびクーポン付与を受けられません。


子ども料金にも適用されます

子ども料金がかかる場合、1人分の扱いになり、同条件の割引が適用されクーポンが付与されます。ただし予約プランによって異なる場合がありますので、利用方法について各プランをご確認ください。


旅行先の都道府県によって異なる場合があります

基本的には監護者同伴を条件に12歳未満はワクチン及び陰性証明ともに不要とする都道府県が多いです。ただし旅行先の都道府県によって異なる場合がありますので、詳しくは旅行先の都道府県のキャンペーンサイトを確認ください


旅行会社が販売する日帰り旅行プランは対象

旅行会社が販売する日帰り旅行は、宿泊を伴う旅行と同じ旅行補助が適用されます(割引率40%、割引額上限5,000円、クーポン平日3,000円、休日1,000円)。なお「全国旅行支援」が適用されるのは平日5,000円以上、休日2,000円以上の旅行商品に限ります。


宿泊日とその翌日が両方とも「土曜・日曜・祝日」である場合

宿泊日とその翌日がともに休日(土曜・日曜・祝日)の場合にその宿泊を「休日」として扱い、それ以外は「平日」扱いです。また日帰り旅行については土曜・日曜・祝日の旅行は「休日」扱いです。


公共交通機関と宿泊がセットになったツアー旅行

航空機、鉄道、乗合バス、貸切バス、タクシー、内航航路、離島航路のいずれかあるいは複数の利用に、宿泊がセットになった1泊2日以上の旅行を指します。ただし鉄道・乗合バス・タクシー・内航航路についは1乗車で片道50キロ以上の利用を、貸切バスは2時間以上の利用を含むことが条件になります。航空機および離島航路は距離や時間による条件はなく全てが対象です。


以下1または2いずれかの証明書と身分証明証を携帯する必要

1.新型コロナワクチンの接種済み証明書等(コピーや画像も可)
2.PCR検査・抗原定量検査・抗原定性検査の陰性を示す結果通知書
旅行者全員分の証明書を持参する必要があります(保護者同伴で12歳未満は不要の場合もあり。詳しくは都道府県のキャンペーンサイトで確認ください)。当日忘れてしまった場合は、「全国旅行支援」制度の対象外となり、割引およびクーポンは受けられません。


参考:観光庁 全国旅行支援の実施について(9/26)

人気のページ