【編集後記】このツアーだからこそ…沖縄レンタカー心配要らず、ベネチア本島宿泊ほか

イタリア・ベネチアの朝焼け トラベルズー編集部撮影
イタリア・ベネチアの朝焼け トラベルズー編集部撮影
2023/02/20

トラベルズー社員によるよもやま話や旅行記、旅関連の最新情報、今週のTop 20のなかに入りきらなかった情報、トラベルズー社員が実際に出かけた旅先についてなどを自由に書き綴っています。


トラベルズーメンバーの皆様、「今週のTop 20に書ききれなかったコーナー」です(このコーナーはBGMに坂本龍一の「Merry Christmas Mr Lawrence」を流しながら読んで頂いていることを想定しています。※意味はありません)。今週配信の沖縄ツアーは3月発で配信予定だったものの、「3月はレンタカーが満車になってしまった」と連絡があり、提供元に4月以降も同等額に変更していただいて、4月以降出発でレンタカーもついている内容で配信しました。コロナ禍の影響で現在の沖縄はレンタカーが不足しており、今後もすぐには状況が改善しないことが予測されるので、「沖縄に行くなら車が必須」と考えている方がいたら、今回のツアーは6月まで59,800円で予約できる出発日があるので、早めの夏休み計画も兼ねて一旦予約しておくことをおすすめします。(Keisuke Sato)

今週紹介をしているイタリアツアーでは、ベネチア本島に宿泊をします。ツアーによっては「ベネチア泊」と言っても、実は周辺の島だったり対岸にあたるイタリア本島のメストレの街だったりと、ベネチア本島での宿泊ではないことも。このツアーは正真正銘ベネチア本島に宿泊します。細い路地が多く観光客がごった返す本島ですが、朝晩は昼間の喧騒が嘘のように静かで、須賀敦子さんのエッセイ「ヴェネツィアの宿」に出てくるような描写そのものの景色でした。(Shihoko Akahira)

今週のTop 20では『メルキュールホテル横須賀』などの原稿を担当しました。横須賀に行ったのはもう10年ほど前。ガイドブックの案内通り「どぶ板通り商店街」を歩いたものの、下調べが甘く横須賀カレーを食べて帰路に着いたのでした。素敵なプラン情報をきっかけに再訪しようと再リサーチしたところ、「アルフレッド」という店舗では横須賀海軍カレー、ネイビーバーガー、チェリーチーズケーキをワンプレートで愉しめる「横須賀グルメプレート」なるものがあるそう。一度で横須賀グルメを3つも味わえるなんて、贅沢です。次の訪問時に行きたい店ができました。(Aki Sato)

音楽の都として、多くの観光客が訪れるオーストリア・ウィーンですが、以前、中欧旅行をした際に訪れました。ウィーンを訪れた目的はただ1つ、高級5つ星ホテル『ザッハー・ウィーン』に併設されている「カフェ・ザッハー・ウィーン」で本場のザッハトルテを食べること。観光の合間に立ち寄り、赤を基調とした高級感のある店内でザッハトルテを頂きました。濃厚なチョコレートとアンズのジャムが程よいバランスで、美味しくて1人でニヤニヤしてしまいました。この日は昼過ぎのちょうど混み合う時間帯に行ってしまい、店内に入るまでかなり並びましたが、朝早い時間帯や夜の時間帯は、時期にもよりますが比較的空いていることが多いので狙い目です。今週のTop 20でもウィーンを訪れるツアーを紹介しているので、是非ご覧ください!(Hideomi Kiyose)

近々Blogにて、トラベルズーメンバーの皆さまに、私が現在住んでいる新潟市のグルメ情報をお伝えしたいと思い、情報を集めているところです。メディアなどご当地グルメとしてよく紹介されている「たれかつ」「イタリアン」「笹団子」などの定番くわえ、プラスαのグルメもご紹介したいと思っています。Blog写真のため現在改めて定番グルメを食べ進めているのですが、幼少期から慣れ親しんだ味はやっぱり美味しいです。Blog完成まで少々お待ちくださいませ。(Shino Tanaka)

先日愛知旅行をしたのですが、その時に『名古屋港水族館』を訪れ、人生で初めてシャチを見ました。シャチ、大きいんですね。イルカと同じくらいなのかと勝手に思っていたら、3倍くらいあるのではという大きさで、体長6メートルなのにまだまだ育ち盛りというポテンシャルの高さ。ショーを見るときにせっかくなのでびしょ濡れ危険エリアの1列後ろで観覧することにしたのですが、本当に1列前の席まではしっかり濡れていました…!見応え抜群のショー、また見にいきたいです。(Mami Kurobe)


投稿募集

トラベルズー編集部へのご意見・ご要望はもちろんのこと、最近気になっている旅先や旅のスタイル、皆様自身の旅行記、最近のマイブームなど、お気軽に投稿ください。Top 20でここに行ったよ!など、感想を添えてお知らせいただけると、編集部の活力にもなります!皆様の声を活かしたメディア創り、コンテンツ制作を進めていきますので、お便りをお待ちしております。

投稿はこちらから 


“自分が予約しない旅行は決して紹介しない”
旅のエキスパートが厳選する旅行メディア Travelzoo

Top 20では、毎週2,000社を超える旅行関連企業の情報を専門スタッフがリサーチ。選び抜いたイチオシ情報を会員限定ニュースレターとして配信しています。

  • ニュースレターの登録(無料)はこちら
  • 特集記事・体験記などの最新情報はこちら
  • アプリでもオリジナルコンテンツを配信中 iOSAndroid 
  • SNSで最新旅行ニュースを配信中 InstagramFacebook 
関連情報 もっと見る

人気のページ