【編集後記】もう一度行きたい〇〇、フランス好きもおすすめする冬のフランス旅、3時間待ちの氷見の寒ブリ、ほか

台湾・九フン
台湾・九フン トラベルズー社員撮影
2022/12/13

トラベルズー社員によるよもやま話や旅行記、旅関連の最新情報、今週のTop 20のなかに入りきらなかった情報、トラベルズー社員が実際に出かけた旅先についてなどを自由に書き綴っています。


もう一度行きたい旅行先は誰しもあると思いますが、私は今週のTop 20でも紹介している台湾がそのうちの一つ。私は昔から自他ともに認める雨女で、雨だけでなく台風にぶつかることもしばしば…。台湾は直撃ではなかったものの台風の影響が大きく、夜市は一部閉鎖、九份の夜景は雨模様という心残りが多い旅でした(写真は一時雨が止んだ時の九份)。最近は少しずつ雨女の力が弱まってきているので、リベンジの機会を狙っています。(Ai Yasuda)

今週のTop 20で紹介したフランスツアー。モンサンミッシェルやロワールの古城を巡れるのに加えて嬉しいのが、パリでの終日自由行動。パリから離れた世界遺産にはガイド付きで貸切バスで行きたいけれど、パリの街は自由に動きたいという旅慣れたメンバーにもおすすめできます。冬のパリというと寒いイメージですが、実際は偏西風の影響で寒さは和らぎ、だいたい冬の仙台ぐらいの気温です。冬のパリはセールもあり、牡蠣などのグルメも豊富。ちなみにツアーですが、延泊を相談できるそうです。(Shihoko Akahira)

先日、Top 20や編集後記で「氷見の寒ブリ」について触れましたが、ようやく食べることができました!やはり関東のスーパーで売っている養殖のブリとは別物。金沢から氷見まで車で約1時間、到着後並ぶこと約3時間というなかなか大変な行程となりましたが、そうまでして食べる理由が「氷見の寒ブリ」にはあります。一緒に並んでいた周辺の人と話をさせていただく機会があったのですが、なんと地元・氷見の人も同じく3時間待ちで並んでいるということでした。より詳細な金沢と氷見の情報については、後日記事にてアップする予定です!(Keisuke Sato)

氷見のブリ トラベルズー社員撮影

新卒の頃勤めていた会社の同期に第2子が誕生し、銀座の『みのる食堂 銀座三越』で再会しました。ベビーカーを机の横に付けられ、子供用チェアやお子様メニューもあることからチビッ子連れに大人気。JA全農が運営する国産食材を使ったメニューはバリエーション豊かで、味も満開のハナマル。お店が人気の理由が分かりました。お店のオープンは11時ですが、10時半からウェイティングシートに名前を記入できるので、待ち時間短縮には早めの訪問が吉。同じ新館9階にはおむつ交換室、授乳室、親子休憩室などもあり、“小さな主役”と愉しむ非日常にはうってつけの環境と思いました。(Aki Sato)

年明け友人との会食に『ホテル椿山荘東京』オーロライブニングハイティーの予約をしました。ホテル予約ページでみる3段オードブルスタンドの華やかなハイティーはとても魅力的。ハイティーは初めての体験となるので優雅な気分を味わってきたいと思います。また、ホテル庭園にてオーロラを再現するイベント期間中でもあり、かつて本場オーロラツアーに参加した経験がある友人と、旅の話で盛り上がることにも期待しています。当日どうか晴れますように…。(Shino Tanaka)

W杯では日本がドイツ、スペインに勝利し波乱が起きていますが、予期せぬ旅行体験と言えば、約10年前に2泊3日で友人と二人伊豆大島に訪れた時のこと。初日が大雨でやることが無かったので、ひとまず近くの市民プールに行くことに...。旅行の計画をぼんやり考えながら泳いでいた所、地元の小学生の男の子2人組に「僕達と遊んでください」とナンパ(?)され、一緒にカラオケや卓球をすることに。2日目も3日目もノープランだったので子どもが大好きな私はなぜか一緒に遊ぶことになり、海で遊んだり親御さんに地元の飲食店でご馳走になったりと伊豆大島が好きになりました。たまには計画せず、流れに身を任せるストレスフリーな旅行をしてみてはいかがでしょうか?(Yoichi Taguchi)

先日のサッカーW杯のクロアチア戦、非常に惜しかったですね。今世界が盛り上がっているサッカーですが、僕もヨーロッパに旅行に行く際は、本場のフットボールを見るのも楽しみの1つにしています。今週のTop 20でも紹介したフランス・パリ。パリを本拠地としている世界的に有名なチームと言えば、そうなんです!パリサンジェルマンです!コロナ前になりますが、本拠地であるパルク・デ・プランスへ行ってきました。今回のW杯に出場しているネイマール選手やエムバペ選手など、世界的なスター選手のプレーを直接見ることができて最高でした。スタジアムでのチャントや、周りの知らない人(サポーター)との一体感などはスタジアム観戦ならではですので、サッカーを愛するみなさん!この機会に行かれてみるのはいかがですか?(Hideomi Kiyose)

パルク・デ・プランス トラベルズー社員撮影

投稿募集

トラベルズー編集部へのご意見・ご要望はもちろんのこと、最近気になっている旅先や旅のスタイル、皆様自身の旅行記、最近のマイブームなど、お気軽に投稿ください。Top 20でここに行ったよ!など、感想を添えてお知らせいただけると、編集部の活力にもなります!皆様の声を活かしたメディア創り、コンテンツ制作を進めていきますので、お便りをお待ちしております。

投稿はこちらから 


“自分が予約しない旅行は決して紹介しない”
旅のエキスパートが厳選する旅行メディア Travelzoo

Top 20では、毎週2,000社を超える旅行関連企業の情報を専門スタッフがリサーチ。選び抜いたイチオシ情報を会員限定ニュースレターとして配信しています。

  • ニュースレターの登録(無料)はこちら
  • 特集記事・体験記などの最新情報はこちら
  • アプリでもオリジナルコンテンツを配信中 IOS |Andrid 
  • SNSで最新旅行ニュースを配信中 Twitter |  Instagram  |  Facebook 
関連情報 もっと見る

人気のページ