2023年 夏のプール特集…熱海ナイトプール、近畿“日本一”のウォーターパーク、箱根“ユネッサン”リニューアル他

ホテル内にあるプール情報、家族で遊べるプール施設、陽射しを避けて非日常体験を味わえるナイトプールなど、2023年の夏に訪れたいプール情報を厳選して更新中。【最終更新】2023/7/21 11:26
■2023年 夏のプール情報
とにかく暑い夏なので、2023年は夕暮れ後のナイトプール需要が高まりそう。予約制の場合もあるので、利用条件は事前のチェックがおすすめです。
--ホテル内の“ラグジュアリープール”に注目
広さと設備を兼ね備え、非日常感を味わえる「ラグジュアリープール」の元祖と言えば『ホテルニューオータニ』。1966年のオープン以来多くの利用者を迎え入れており、近年はラグジュアリーな雰囲気が漂うナイトプールへの注目度も上昇中。同じく都内なら『ホテル イースト21東京』のガーデンプールも有名。19世紀ヨーロッパの貴族庭園をイメージして造られた屋外プールで、全長48mの直線型ラッププールが印象的です。都会に居ながらリゾート気分を味わえるのは『グランドニッコー東京 台場』のテラスプール(利用は要予約)。夏季限定営業で、子供用プールもあります(3歳以上小学生まで)。ホテル内のプールは宿泊者だけでなく一般外来も利用できる場合が多くあるので、ホテルステイの“事前リサーチ”としてプールを利用してみるのもおすすめ。

--プールと言えば、の“鉄板”施設も忘れずに
遊園地やエンターテインメント施設内にあるプールの多くは長い歴史を持ち、親から子へ、その思い出が引き継がれる場合も。“鉄板”施設と言えるだろう、地域でも特に人気のプール情報を集めました。
関東エリアでは、日本最大級の全長650メートルを誇る流れるプールを持ち、屋内・屋外両方にプールエリアを備える「東京サマーランド」、ナイトプールも開催中の「よみうりランドプールWAI」、東武動物公園が夏季限定で営業する「東武スーパープール」、千葉県最大級を誇る「蓮沼ウォーターガーデン」などが人気。「さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト」では8/27まで期間限定の「じゃぶじゃぶパラダイス」が営業中です。日焼けを気にせず通年入園できる北関東最大級の全天候型屋内アミューズメントプールと言えば「深谷グリーンパーク アクアパラダイスパティオ」。営業時間は通常10時からのところ、7/20~8/31は9時から営業予定です。

関西エリアでは、通称「ひらパー」でお馴染みの「ひらかたパーク」内のプール「ザ ブーン」が夏遊びの候補に挙がるはず。独自性の高いCMも人気で、7/21からは関西地区で新しいバージョンが放映されています。全国のレジャー情報を扱うアソビューが実施した「2022年夏の人気プールランキング」では、「ネスタリゾート神戸」のプール「ウォーターフォート」が西日本第1位を獲得しました。水の力で一気に加速する水のジェットコースター「グレートブラスター」や2トンもの水が降り注ぐ関西最大級の「水の要塞」など、多彩な仕掛けが満載です。ちなみに、大阪に住むトラベルズースタッフが利用を予定しているのは「服部緑地ウォーターランド」だとか。流水プール、スライダープール、幼児プールがあり、家族で目一杯楽しめそうです。
三重エリアの「ナガシマスパーランド」にある「ジャンボ海水プール」は夏に欠かせない名所。日本一&世界最大級のウォーターパークを標ぼうしているだけあり、アトラクションプール「超激流プール」や遊泳中の来場者にむかって一斉放水する「ミュージックスプラッシュ」など、他では味わえない水遊び体験を叶えることができます。同じ三重県内なら「鈴鹿サーキット」内にある「アクア アドベンチャー」も忘れずに。水遊び用おむつで遊泳でき、プールデビューのベビーからキッズまで年齢や成長に合わせて楽しめるプールエリア設計が特徴です。
■編集部ピックアップ情報
日々多くの新プール情報が更新されるなか、お得な料金情報や期間限定のナイトプール情報などをピックアップ。人気観光地にあるプールの場合は、温泉やホテル滞在と合わせたプール利用を計画してみるのも一興です。
・『ホテルニューオータニ大阪』アウトドアプール入場フリーパス
https://www.newotani.co.jp/osaka/event/pools/vip/
デイプールやナイトプールを無制限に利用できるサブスクプラン「VIP CARD」が登場。デイプールが対象の「DAY POOL VIP CARD」の場合、9/18までの期間中に利用できる宿泊招待券1泊分が付き76,000円。
・『ホテル&リゾーツ別府湾』8/19までナイトプール開催
https://www.daiwaresort.jp/beppu/facilities/index.html
サンリオ「ハーモニーランド」のオフィシャルホテル。利用料金は、日帰りの場合大人1,300円、小学生750円、3~6歳未就学児300円、0~2歳は無料。幼児でも水遊びができるスペースあり。営業時間は19:30~21:30。
・熱海 完全予約制プライベートリゾート「ACAO BEACH」 ナイトプール開催中
https://acao.jp/beach/beach-and-pool
※チケット購入ページ https://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000214943/activity_plan/?showplan=ichiran_planall&screenId=OUW1611
熱海駅からバスで約15分の場所にある「アカオ フォレスト」が目印。18時以降、プールには色とりどりのライティングボールが浮かび、ドリンクやカクテルなどのアルコール、フードメニューを提供するバーも併設。デイプールと異なり、ナイトプールの未就学幼児利用は不可。大人1名5,000円。
・7/7『箱根小涌園ユネッサン』リニューアルオープン
https://www.yunessun.com/
7/12の『箱根ホテル小涌園』開業にあわせ、「箱根小涌園ユネッサン」が2001年の開業以来最大規模のリニューアルを実施。生まれ変わった4つのゾーンのうち、「アクティブゾーン」では流れる温水プールとキッズプール、スライダーが新設され、水着で遊べるエリアが拡充されました。日帰り入浴エリア「元湯 森の湯」もあり。「ユネッサン」の利用は大人2,500円、「元湯 森の湯」の利用は大人1,500円。「ユネッサン」と「元湯 森の湯」のパスポートは大人3,500円となり、2施設を個別に利用するより500円お得です。
・「よみうりランドプールWAI」暑さを避けた15時以降の限定チケット販売中
https://www.yomiuriland.com/wai/
8月の土・日曜とお盆期間を対象に、15時以降の遊園地入園、ナイトプール利用含むプール入場、アトラクション乗り放題を含む「プール付きアフターパス」に注目。通常大人3,900円のところ、公式サイト「よみランCLUB(要会員登録)」からのオンラインチケット購入なら3,600円で利用可能です。
このほかも、トラベルズー編集部は2023年のプール情報を随時更新中。本記事をスクロールし、「2023年 夏のプール特集」から気になる情報をチェックしてみてください。
【関連記事】※トラベルズー記事に遷移します
どう選ぶ?子供連れの夏旅行…気になるポイント&おすすめホテル5選
『星野リゾート トマム』思っていたのとちょっと違った…けれども満足した編集部宿泊体験記
※情報は、発行前日の情報をもとにトラベルズー編集部が独自にリサーチしたものであり、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
※各施設情報および掲載画像の一部はプレスリリースを参照しています。